一年の初めは・・・

一年に一度の贅沢といえば町に人がいないことかもしれません。
いい天気、初詣へ。
三鷹の八幡神社に、一昨年くらいから能楽堂が出来ていましたが、今日は、かわいいお子さんと3人舞台があっていました。 なんだか得した気分!

気分よくおみくじを引いたら
「凶」でした。 ショック!でも何度かあるし~~。

でもね・・町を走っていたら(自転車で切符買いに)無料でつきたての餅食べさせてもらったり・・
クリスマスツリーに、正月の飾り!
なんだか笑える~~。


明日からスキーのため、簡単正月料理。
博多雑煮? これだけはおいしい。だしが、こぶ、椎茸、焼きあごです。
元気でた~~~早目の就寝予定。一時間は英語やろう!
残りは明日の弁当にしました。
節約。。。そして帰宅した長男がなんと3万円くれました! 捨てる神あればくれる神ありでした!
(よくわからんけど)
ただ・・・スキーは個人行動だって!
え・・だれも相手してくれないみたい~~おねいさんが遭難してもいいのか?
きっと「うん」だな!
行ってきます!
スポンサーサイト
コメント
これから滑るところかな?
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
三鷹の町、歩いたことがあまりないのですが、何だか歩いて
みたくなりました。能楽堂があるのですね。いいですねぇ。
今頃は越後湯沢のゲレンデでスキーを始められた頃でしょうか。
お楽しみくださいね。
2013/01/02 12:30 by karin URL 編集
kerinさん
コメントありがとうございました。
無事に新潟から戻ってきました。
とても素敵なところで感動しました。
雪がたくさん降ってくれて楽しめました。
お米のお酒もおいしかったです。。。
三鷹の街も、探せば楽しいことです。
どこでも住めば都かな?
今年もよろしくお願いします。
2013/01/04 17:46 by sakuramom URL 編集