冬眠気味 なのに・・・つい・・・
ご訪問いただきありがとうございます。ここの所、冬眠状態?、気分もやる気も↓気味です。
東京は、寒いし・・・インフルエンザが流行っています。
家にいることが多くなると、進むのはこちら

(現物はもう少し淡い色です。)
5センチの6角形をつないでます。ソファーの上に置こうと。
テレビをみていると 今度は番組でやっていたこともやりたくなり・・・・
「塩麹」にも挑戦。
大流行だったようなので、作ったのですが、これでいいのか?
(塩分半分で作ったので・・・大丈夫だったのかしら?)

ちょっとあれば助かる野菜たちのお話をきけば、
つい・・

大根やニンジンって水につけておくと、葉ができるのね。
新しくできる葉は柔らかくておいしい。少し苦いのかな?(癖のあるもの大好きなんで。)


部屋に緑があるだけで癒しになります。
昨日から夫が出張で一時帰国中。
帰国の話がまだなくて困ってます。

私も3月に渡米するので、植物は買わないようにしたいのですが、
シンビジューム1000円だったので、つい・・・。
大好きな色です。

(たくさん見たテレビ番組・・・いろんなことを今試し中です。暇なんでなんでもやっています。)
英語は、明日書きます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気合を入れたい・・・!
↓

スポンサーサイト
コメント
塩麹も、早速、挑戦ですね。
気合・・・要らないと思いますが・・・
充実してるじゃないですか。
パパさんも、帰国で忙しくなってるのでは?
塩麹、塩分少なくしたら、漬け込み時間を長くしたり、落とさないで使うといいようですよ。
私も、市販のものがなくなったら、作るつもりです。
2012/02/09 21:57 by ミセス オリーブ URL 編集
そうですね。
毎日のんきな主婦をしております。
朝も遅くしか起きないし・・このまま脳が腐っていくのではないかと思うときもありますよ。
仕事している人は輝いていますよ。。。
今日はぶりの塩麹焼きをしましたが、おいしかったです。
子供たちにも評判がよいようです。
2012/02/10 00:23 by sakuramm URL 編集
グリーンいいですよね♪
日本の友達も塩麹を作っているようです。なんだかお味噌作ったり、日本では麹ブームなんですかね??私はあまり料理に使った事なかったのですが、トライしてみようかなぁ~と。
グリーン、私も好きです。小さな時から森林に囲まれた生活(田舎なもんで)をしていたので、アメリカでも買ったり、頂いたり、株を増やしたりとしています。
お花も色々育てたいのですが、長期で留守にする事もあるので、、。
日本の生活も楽しんでくださいね♪
2012/02/10 01:36 by kunny URL 編集
kunnyさんへ
塩麹こんなに流行っているとは驚きです。
でも確かにおいしいんですよ。
昔からあったものなのに再発見みたいですね。
私も目指せ自給自足? 緑に囲まれた家に住むのが夢です。
購入済みのわが家は田舎にあり、庭も広いんですが・・・なかなか戻れません。
もちろん東京は高くて家なんて買えません。
長期留守にするものは、緑を育てるのは大変です。
息子が手入れしてくれたら増やせますが、期待できません。
それでもささやかに楽しんでます。
2012/02/10 14:00 by sakuramm URL 編集