沖縄旅行(5) 美ら海水族館は、外せない。
沖縄旅行記の続きです。お昼を食べて、急いで「美ら海水族館」へ
ジンベイザメのモニュメントでお出迎えです。

この入口から、エレベーターを降りて行くと、視界が開け、一面海が広がってきます。
なんと、素敵な演出!!

しばし、中の水槽をご観覧ください。

最近美術館、博物館など、お子様向けに簡単な解説やクイズ形式で説明されているので、楽しさ倍増です。
くらげが・・・かわいい。

クラゲがもう少したくさんあると嬉しいかな?
ほかにもいろいろな生物、珊瑚などなど、写真なくてすみません。。
一番感動したのは、大きな水槽「黒潮の海」というコーナーです
水槽のガラスの厚さ、なんと60センチくらいもあるそうです。
影絵のように映っている人の大きさと比較するとよくわかります。
ジンベイザメが優雅に泳いでいます。

海の中にいるみたい・・


大きなエイもいあす。


中にいるダイバーが餌付けしたり、説明する声が、聞こえます。

一通り見終わり。。。この入口を探しました。

水槽の上の場所へ行けます。
餌付けが見られます。

この水族館は、海に面していて、ほかにもゆっくり散歩できる場所などあります。
時間がないので帰ります。

先ほど、エスカレーターを下って行くと見える景色です。
一応下まで降りてみました。
見上げるとこんな感じです。


ずっと魚たちを見つめていたかった。
入口まで戻ってきました。
3月ですが、やはり沖縄は暑い。
ミスト嬉しいですね。
ホームページがきれいなので、詳細はそちらをどうぞ。ここ
スポンサーサイト
コメント